めまいの原因 - フリーズ 感情を抑え自律神経機能が低下する
▼ 3.フリーズ :
フリーズとは、思考も感情もストップしてしまい、体も凍り付いたように動けない状態を言います。
ストレス状況にも関わらず、何も考えられない、動けない、感情もあまり湧かずに、悲しくもなければ怒りもないという状態です。
長い間、感情を抑え続けたために、感情と連動する自律神経の機能も抑えられてしまい、生きる力も弱まっているのです。
そのため、手足に力が入らないことや、気が遠くなってしまいそうなことも、しばしば起こります。
自律神経の機能が低下すると、ストレスの許容量が低下してしまいます。
すると、小さなストレスにも圧倒されてしまい、フラフラとする動揺性めまいを感じることが少なくありません。
特に自律神経のうち、血圧を上げる働きがある交感神経がうまく働けないと、起立性調節障害・起立性低血圧になりやすくなります。
また、立ちくらみや目の前が真っ暗になるような、脳に血液が行きにくくなることで起こるめまいが頻発するようになります。
悪化すると、ますますストレスに弱くなり、ベッドや布団から起き上がれなくなってしまうことも少なくありません。
また、足に力が入らなくなることで立てなくなり、これをめまいと感じる方もいます。
立つこともできないのに、病院で検査しても「異常がありません」と言われて、「何が原因?」と不安に思う方も多くいます。
-
1.解離:
体の感覚の低下や、自分がいなくなってしまいそうな感覚でめまいになる。 -
2.分裂:
首・横隔膜の緊張が強い。その一方で、手足には力が入りにくいのでフラフラめまいがする。 -
3.フリーズ:
気持ちや感情を抑え込むので、心と体の機能が段々と低下しめまいを起こしている。