*

めまい大辞典では、目眩の原因・症状・対策などを一般の方にも分かりやすくご説明しております。

2019年2月25日

平衡感覚が原因のめまい 詳細

▼平衡感覚系の問題

 平衡感覚は、主に耳の奥(内耳)にある前庭器官(ぜんていきかん)という所で感じています。
前庭器は、三半規管(さんはんきかん)と耳石器(じせきき)から構成されています。

三半規管

 三半規管は、主に顔や体の傾きを感じており、耳石器は加速度を感じています。
三半規管や三半規管の神経に問題が起こると、頭が動いていないのに動いていると感じて、景色が動いたり、体が傾いているのに気づかず、体勢を立て直せず、ふらついてしまったりしてめまいを感じます。
これらが、「回転性」や「動揺性」のめまいになります。

 この景色の動く方向で、三半規管のどこに問題があるのか、あるいは体の傾く方向で三半規管のどこに問題があるのかが分かるのです。

 例えば、景色が左から右に流れるように回転するめまいの場合は、左の外側半規管というところが悪いと考えられます。
メニエール病は、回転性のめまいがよく起きますが、それは、三半規管の中のリンパ液が異常に増えてしまい、三半規管の神経に狂いが生じてしまうからです。

 また、耳石器や耳石器の神経に問題があると、落下感や落下不安といって、高いところから落ちているような感じがしてしまします。
これも下に落ちていくように感じるのか、あるいは後に引っ張られるように感じるのかで耳石器のどの部分が悪いのかが分かります。

 例えば、真下に落ちるような感覚は耳石器の球形嚢(きゅうけいのう)というところに問題があると考えられます。

 また、スーパーマーケットなどの棚の間を歩いていると、めまいがしたり気持ち悪くなったりする場合は、卵形嚢(らんけいのう)というところに問題があると考えられます。

 この、三半規管や耳石器が問題の場合、これらを正常に治すことでめまいは改善しますが、治りにくいめまいの場合は、原因が一つではなく複数ある場合が多いので、他の機能もチェックする必要があります。
詳しくは下記をご覧ください。


【神経の問題が原因のめまい】

  1. 平衡感覚が原因のめまい 詳細
  2. 目が原因のめまい 詳細
  3. 体の感覚(深部感覚・固有感覚)が原因のめまい 詳細
  4. 平衡感覚・目・体の感覚の連動が問題のめまい 詳細

*

 めまいに詳しい整体院グループ 

*